陶芸コース初回では・・・ -東京新宿の陶芸教室 プロップスアートスクールで陶芸体験-

陶芸コース初回では・・・

今月入会のSさん。
初めて陶芸の土を触ります。

初回は粘土を練る練習と陶印づくりから始まります。

土練り(菊練り)は始めてから完璧に出来るまで3年はかかると言われます。
実は荒練りでも菊練りのように空気を抜くのが可能なのでそこまではかからないですが、
初めの土台に必要な事なので空気を抜いた土づくりが出来ると作りも楽になっていきます。

陶印はこれから作品を作るときに自分が作ったというサインにもなりますので
是非とも作って欲しいものです。
デザインが決まりましたら、石膏にそれを掘って土をつけて完成です。
持ち手を可愛く・かっこよくするのもデザイン、サイン部分を自分なりのサインにするのもデザイン。
どちらも一つしかないオリジナルになります。

これから入会する方はここも拘ってみてくださいね♪

関連記事

新年のご挨拶 -東京新宿のプロップスアートスクール-

新年のご挨拶 -東京新宿のプロップスアートスクール-の画像

新年のご挨拶2025

新宿駅から徒歩12分、「陶芸」「フラワーアレンジメント」「ガラス工芸」スクールを展開。自由に時間が選べるフリータイム制。体験レッスンもあります。

プロップスアートスクール入会金無料キャンペーンのお知らせ

プロップスアートスクール入会金無料キャンペーンのお知らせの画像

【お知らせ】入会金無料キャンペーンのお知らせ2025◆◇

【お知らせ】入会金無料キャンペーンのお知らせ2025入会金無料キャンペーンのお知らせ2025.1月より通常11,000円の入会金を無料にいたします。【対象コース】陶芸コースサンドブラストコ

アートスクールのイベント!Xmasパーティーを開催いたします。自作の器でお楽しみください。

アートスクールのイベント!Xmasパーティーを開催いたします。自作の器でお楽しみください。の画像

第43回 年末のマイカップパーティー開催いたします!→終了いたしました

クリスマスクリスマスマイカップパーティーを開催する運びとなりました。今回も沢山の方にご参加いただければ幸いでございます。会員様はもちろんのこと、体験の方、お友達のご参加も大歓迎です!自作のマイカ