【お知らせ】遠藤真純:74回 公募 三軌展

【お知らせ】遠藤真純:74回 公募 三軌展

74回 公募 三軌展

公式HP
https://www.b-sankikai.jp
■2022年5月18日(水)→5月30日(月)※最終日は午後3時閉場。
■国立新美術館

□入選者一覧
https://www.b-sankikai.jp/news/view/80#cate_head
□74回三軌展 受賞者一覧
https://www.b-sankikai.jp/news/view/82#cate_head

74回 公募”三軌展“に、講師遠藤真純:陶芸作品が公募展に入選、及び佳作を受賞致しました。
新緑が気持ち良いこの季節、ご興味ございましたら是非お出かけくださいませ。

●5/18(水)〜5/30(月)
● 国立新美術館:公募展「三軌展」
● 工芸:陶
● タイトル:待春
※在廊日:5/21、23

Her ceramic artwork is on display at the National Art Center.

Moreover,She got the Honorable Mention Award.

About Competition Exhibition…Sankikai is a Japan art association of public open participation consisting of painting ,sculputure.handcraft and photograph.

遠藤真純
陶歴
2003年:多摩美術大学 工芸科 陶コース 卒業

主な展示・略歴
2003年:The Department of fire Graduation Exhibition2003 (スパイラルガーデン 東京・青山)
2010年:公募展「新洋画会展」 陶作品 入選/東京都美術館
2010年:公募展「新洋画会展」 陶作品 新人賞受賞
2012年:公募展「新洋画会展」 陶作品 入選/東京都美術館
2012年:多摩美術大学校友会 小品展2012 出品
2014年:公募展「新洋画会展」 陶作品 入選/東京都美術館
2016年:ギャラリー「トラウト」出品
2017年:多摩美術大学校友会 小品展2017 出品
2018年:公募展「三軌会展」 陶作品 入選/国立新美術館
2018年:みんなの作品展(ブーピー工房主催)講師枠出品
2018年:多摩美術大学校友会 小品展2018 出品
2019年:公募展「三軌会展」 陶作品 入選/国立新美術館
2019年:ふじのサニーサイドウォーク2019 展示

関連記事

新年のご挨拶 -東京新宿のプロップスアートスクール-

新年のご挨拶 -東京新宿のプロップスアートスクール-の画像

新年のご挨拶2025

新宿駅から徒歩12分、「陶芸」「フラワーアレンジメント」「ガラス工芸」スクールを展開。自由に時間が選べるフリータイム制。体験レッスンもあります。

プロップスアートスクール入会金無料キャンペーンのお知らせ

プロップスアートスクール入会金無料キャンペーンのお知らせの画像

【お知らせ】2025.3月末まで入会金無料キャンペーンのお知らせ2025◆◇

【お知らせ】入会金無料キャンペーンのお知らせ2025入会金無料キャンペーンのお知らせ2025.1月より2025.3月まで通常11,000円の入会金を無料にいたします。【対象コース】陶芸コース

アートスクールのイベント!Xmasパーティーを開催いたします。自作の器でお楽しみください。

アートスクールのイベント!Xmasパーティーを開催いたします。自作の器でお楽しみください。の画像

第43回 年末のマイカップパーティー開催いたします!→終了いたしました

クリスマスクリスマスマイカップパーティーを開催する運びとなりました。今回も沢山の方にご参加いただければ幸いでございます。会員様はもちろんのこと、体験の方、お友達のご参加も大歓迎です!自作のマイカ