陶芸お猪口体験
2000年1月21日
お猪口体験は・・・
①1回体験:削り・釉は講師にお任せ(5色の中より1色)
と
②2回体験:1日目に成形・削り
2日目に絵付け・釉薬かけ
どちらかご選択頂けます。
①1回体験:削り・釉は講師にお任せ(5色の中より1色)
と
②2回体験:1日目に成形・削り
2日目に絵付け・釉薬かけ
どちらかご選択頂けます。

作業風景
1日目は成形と削りをします!(1回体験は成形のみで完了です)
2日目は絵付けと釉かけをします!
2日目は絵付けと釉かけをします!
![]() | ![]() |
形が出来上がったらドライヤーで乾燥させ裏を削ります | 削った後に取手や飾りを付けます |
![]() |
1日目完成! |
![]() | ![]() |
窯の中は・・・ | 窯出しされた作品たち |
生徒さん作品
素敵な作品が出来上がりました♪
![]() | ![]() |
お猪口は渋く、箸置きは戌系を♪ | 飼ってる犬に合わせて♪ |
![]() | ![]() |
かわいい梅 | 綺麗な花 |
関連記事
【お知らせ】植草稔:第75回 公募 創造展
第75回 公募 創造展■第75回 公募 創造展■公式HPhttp://www.souzouten.org■2022年5月20日(金)→5月27日(金)陶芸部泥彩三島紋桜文鉢午前9:3
プロップスアートスクール陶芸講師河明求
【お知らせ】「Explore(探検する芸術家たち・탐험하는 작가들)」
2022年 5月4日 [水] ‒ 5月28日 [土]
会場:桃青京都ギャラリー
休廊日:8日・9日・15日・16日・22日・23日
会場:桃青京都ギャラリー
休廊日:8日・9日・15日・16日・22日・23日